当講座の特徴
自然出産の考えをもとに、マタニティ・ヨーガを教える人のための講座です。
このために必要な基本的なことを習得していただきます。
当講座の対象者
講座の対象は主に妊婦さんの指導・相談に従事されている医療関係者です。
すでに他のマタニティ・ヨーガの指導者コースを受講して教えておられる方は参加はご遠慮いただいております。
妊婦さんは原則として参加をご遠慮願っております。
妊婦さんのためのプログラムですが、3日間毎日ですので、体力的にきついと思われるからです。
一般の方は講座受講の対象となりません。 また子連れの参加はお断りしております。
また、ヨーガ関係者も若干受け付けておりますが、以下の条件に当てはまる方が対象です。
- ヨーガの指導歴があること
- マタニティ・ヨーガを教える予定が具体的にあること
- 妊婦さんに相談に乗りながらクラスで教えようとされていること
ヨーガ関係者の方へ
参加者には基本的な産科の知識が必要です。
医療関係者が対象の講座ですので、それらの解説はありません。
用語や概念がわからない場合には講座の内容が理解しづらくなってしまう場合もあり得ます。
そのため、妊婦さん向けに出版されている妊娠・出産に関する解説本を少なくとも1冊は読んでおいていただきますようお願いいたします。
定価1500円くらいが適当です。
- 基本用語の例
- 切迫流産、切迫早産 / 前置胎盤 / 骨盤位(逆子) / 分娩時間、分娩第1期、分娩第2期、分娩時の胎児の回旋 / 胎盤早期剥離 / ラマーズ法 / アクティブ・バース / 破水 / CPD
参加者間の情報交換
ベーシックコースでは参加者間の情報交換も一つの目的にしております。
そのため簡単な参加者名簿も作成しています。 その点も合わせてご了解の上、お申込ください。
ベーシックコース開催予定表
2025年の予定
開催日程 | 開催地 | 定 員 | 受付開始日 受付状況 |
---|---|---|---|
5月 15日(木) ~ 17日(土) | 大阪 | 初受講 20名、再受講 10名 | 3/10受付開始 |
7月 4日(金) ~6日(日) | 東京 | 初受講 20名、再受講 10名 |
5/12受付開始 |
11月7日(金) ~9日(日) | 名古屋 | 初受講 25名、再受講 10名 | 9/8受付開始 |
開催場所
開催地 | 会場 | 交通機関 |
---|---|---|
大阪 | たかつガーデン 大阪府大阪市天王寺区東高津町7-11 (Google map) |
近鉄「大阪上本町駅」大阪メトロ 「谷町9丁目駅」徒歩5分 |
東京 | 三鷹産業プラザ 東京都三鷹市下連雀3-38-4 (Google map) |
JR中央線・総武線 三鷹駅南口徒歩7分 |
名古屋 | 愛三文化会館(大府市勤労文化会館) 大府市明成町1丁目330番地 (google map) |
JR東海、共和駅(名古屋駅より13分) 徒歩10分 |
※ 宿泊は各自でご手配ください。 名古屋の場合、会場の愛三文化会館で宿泊ができますが、その場合も直接会館にご予約ください。
カリキュラム
開催日 | 時 間 | 講義内容・実技目標 |
---|---|---|
1日目 | 10:00~12:30 |
|
13:30~17:00 |
|
|
2日目 | 9:30~12:30 |
|
13:30~17:00 |
|
|
17:10~18:00 | ミーティング | |
3日目 | 9:30~12:30 |
|
13:30~16:15 |
|
講師
- 日本マタニティ・ヨーガ協会代表 産婦人科医師 森田 俊一
- 日本マタニティ・ヨーガ協会指導普及部 助産師(実技講師)
- 5月 大阪 小森やえ子
- 7月 東京 本山よし子
- 11月 名古屋 飯島睦子
- 以降、野澤昌子 または 小森やえ子
- 日本マタニティ・ヨーガ協会総務企画部長 フィットネス・コーディネーター 吉井 雅彦
受講料
料金(税込) | 内 訳 | |
---|---|---|
受講料 |
|
講座レジュメ、DVD『マタニティ・ヨーガ基礎編 令和改訂版』、CD『マタニティ・ヨーガ』他 受講後の半日研修会1回分受講料、当協会個人会員会費(受講年12月末まで) ※昼食付き |
テキスト | 3,360円(送料370円を含む) | 『妊婦のためのヨーガ』九島・森・森田著 メディカ出版 |
小冊子 | 5,00円 | 『自然出産とマタニティ・ヨーガ』抜粋 |
キャンセルについて
お振込み後のキャンセルは、14日前までは全額返金、7日前までは半額返金、それ以降の返金はいたしかねます。
また、返金には返金手数料1,000円をいただきます。
当講座の修了に当たって
現地開催の3日間講座受講もってベーシックコース修了とし、修了証を発行します。
認定インストラクターへ向けて
協会の認定インストラクターになるにはその後の講習会受講と認定試験合格が必要です。
その説明は ベーシックのコースの中でも説明します。
→ 詳しくは「認定インストラクター」ページへ
受講までの流れ
- フォームからお申し込み
-
受付期間中にお申込みフォームからお申し込みください。
この時点では仮受付の状態となります。
(迷惑メール対策を設定されている方は、ドメイン「m-yoga.jp」の受信許可をお願いいたします)
- 事務所から受付メールを返信
-
事務所営業時間に受付メールをお送りします。
メールが受信できているか翌々営業日までに必ずご返信ください。
もし受信できていない場合は事務所までお問合せください。
- 送付メールを確認
-
送付メールをご確認ください。
- 受講料のお振込み
- 添付の「受講申込書」をご記入の上、郵送ください
- 受付の完了
-
お手続き1・2両方の確認ができ次第、この時点で【お申込み受付の完了】となります。
(定員に対して受付完了順で受講していただけます)
- 当日
- 受付は9時30分から行います。お気を付けて会場にお越しください。
Q&A
- いつから日本マタニティ・ヨーガ協会はマタニティ・ヨーガを教え始めているのですか。
-
1991年からです。日本で初めてマタニティ・ヨーガを組織的に教え始めた団体です。
これまで各種のマタニティ雑誌やマタニティ・ヨーガ関連の本、DVDの編集・監修にも関わってきています。
- 日本マタニティ・ヨーガ協会の講座全体の方針はどんなものですか。
- 妊婦さんにより良い指導をしていただくための知識と技術を身につけていただくことです。 最近では、腸腰筋が妊娠経過に大きな影響を与えていることが分かってきたので、その知識や対処技法も紹介しています。
- 指導者養成ベーシックコースは3日間と長いのですが、どんなことを教えているのですか。
- マタニティ・ヨーガの実技だけでなく、自然出産について、またヨーガの考え方・見方を学んでもらっています。 これらはマタニティ・ヨーガを指導する際に必要な知識です。
- 他のマタニティ・ヨーガ指導者養成コースは、例えば3日間で21万円とか5日間で16万円などで、 こちらのコースはそれと比べると随分お安いのですが、どうしてですか。
- 当協会は宣伝費など無駄な経費をできるだけ抑え、また効率よく参加者を集めて参加者の負担軽減を心掛けています。 講師は経験豊富な産婦人科医師、助産師が中心です。
- 指導者養成ベーシックコースを終了しても、認定証をすぐに出さないのはどうしてですか。
-
3日間で実技の基本や知識は学べますが、教えるに当たっての実技はそれ以降の練習が欠かせません。
充分実技が出来るようになったのを確認してから認定証を出しています。
修了証は出していますので、必要な場合はそれをお使いください。
- 日本マタニティ・ヨーガ協会の実技はどんな特徴があるのですか。
- その特徴は医学的知識に基づき、妊婦さんの心理を理解して実技を考案してきた点にあります。